お元気ですか?産後-16㎏、みぃです。
芽キャベツって、食べた事ありますか?田舎育ちの私は、そんなハイカラな食べ物は実家では食べたことなかったんですけど、芽キャベツって味はキャベツみたいで癖はなく、使い勝手もよくて栄養豊富で低糖質!ダイエットにもってこいな食べ物です。
今回ご紹介する芽キャベツベーコンは、ベーコンの風味を生かした味付けもシンプルで簡単なレシピです。細かく切りすぎずに半分にカットして調理することで、見た目もコロコロかわいいのもいいところ。ダイエット中の副菜やお弁当のおかずに、ぜひ作ってみてください!
レシピへジャンプ!原材料
基本的には材料5つでできちゃいます。約6人分のレシピです。
- 芽キャベツ 450g
- ベーコン 8枚
- 玉ねぎ 半分
- にんにく 1-2かけ
- 塩コショウ お好みで
芽キャベツ
小さめか中くらいのサイズがいいと思います。サイズのそろったものにするのが、均一に調理ができるのでお勧め。
ベーコン
ベーコンは本当にピンキリなので、質のいいものを選んでください。なるべく原材料の少ないもの、添加物が使われていないもの、いい環境で育った豚さんから作られたベーコンを選びましょう。
あと、砂糖やメープルシロップで味付けのされたベーコンも売られています。知らず知らずに糖質が高くなってしまうので、甘くないベーコンにしてください。
玉ねぎ
私は大き目のみじん切りにしましたが、好みの大きさで大丈夫です。ゴロゴロが好きな方は千切りでも。
にんにく
みじん切りにしてもいいし、すりおろしでも潰しても大丈夫です。私はチューブタイプは使いません。
塩コショウ
コショウはグラインダーで挽きたてのがおすすめ
塩は食卓塩ではなくミネラルをたっぷり含んだ海の塩や岩塩がお勧めです。栄養的な問題もあるけど、味が全然違ってくるよ。
アレンジ
お好みで、トッピングやアレンジもあり。
- パルメザンチーズ
- 鷹の爪
- アンチョビ
- クルミやピーカンなどのナッツ
- バルサミコ酢
本当に基本的な調味料しか使っていないので、お好みで色々入れてみてください。生クリームを使ってクリーミーバージョンもありですよ。他にも、おすすめのアレンジあったら、コメントで教えてくださいね!
作り方、コツ
特別なスキルは何もいらない本当に簡単な料理です。焦がさないようにだけ注意しましょう。
下準備
- 芽キャベツはよく洗ってタオルドライ。根元を切り落として半分に切っておきます。その時に外側の葉っぱがボロボロはがれてくるので、見栄え的にはそれは使わない方が〇。はがれた葉っぱは、スープの具にしたり、千切りにしてサラダに入れたりして、別の料理で使いましょう。
- ベーコンは好みのサイズに切ります。
- 玉ねぎとにんにくも好みのサイズに切ります。にんにくはみじん切りか薄切りがいいかな。玉ねぎは、私は今回みじん切り。ごろごろ好きでシャキシャキ食べたい人は千切りでも。
炒める
- まずはベーコンを炒めます。油がしっかり出てきて完全に火がどおった感じになるまで炒めて。弱火から中火でじっくり。
- 火加減はそのままで玉ねぎとにんにくを投入。玉ねぎが透明がかってくるまでじっくり炒めます。
- 玉ねぎにも火が通ったら芽キャベツを平らな面を下にして、鍋肌にあたるように並べます。蓋をしてフォークが刺さるくらいの固さまでじっくり加熱。
- ちょこちょこめくってみて、いい焼き色になったところでストップ。焦げたら苦くなるし体にもよくないよ。
味付け
- 塩コショウを振って全体的に混ぜて、均一に味が付いたら完成!
作り方動画はこちら
保存方法
出来立てがおいしいですが、作り置き派の方は作り置きしても。タッパーに入れて冷蔵庫で3-4くらいは持ちましたが、保存状況は人それぞれなので、古くなってきたらしっかり五感で確認してから召し上がってくださいね。
材料
- 芽キャベツ 450 グラム
- ベーコン 8 枚
- 玉ねぎ 1/2 個
- にんにく 1 かけ
- 塩コショウ お好み
作り方
下準備
- 芽キャベツはよく洗ってタオルドライ。根元を切り落として半分に切っておきます。ベーコンは好みのサイズに切ります。玉ねぎとにんにくも好みのサイズに切ります。
作り方
- まずはベーコンを炒めます。油がしっかり出てきて完全に火がどおった感じになるまで炒めて。弱火から中火でじっくり。
- 火加減はそのままで玉ねぎとにんにくを投入。玉ねぎが透明が買って車でじっくり炒めます。
- 玉ねぎにも火が通ったら芽キャベツを平らな面を下にして、鍋肌にあたるように並べます。蓋をしてフォークが刺さるくらいの固さまでじっくり加熱。
- 塩コショウを振って全体的に混ぜて、均一に味が付いたら完成!
ポイント
栄養成分
芽キャベツについてはこちら
まとめ
芽キャベツって栄養豊富で低糖質でおしゃれでかわいい!いろんな場面で便利に使える食材です。低糖質なライフスタイルを心がけると、調味料もあまり使わなくなるので、ベーコンのように味の濃い素材と合わせることはよくあるから、最近はベーコンもうちでは欠かせない食材。
ぜひ作ってみてね。おいしかったら高評価お願いします!最後まで見てくれてありがとう~
みぃ